卯月はここで考える。

夢は世界一。ひきこもりの変化の記録です。

MENU

7月のはじまり文月の由来を調査。

こんばんは、卯月です。

 

今日からついに7月ですね♪

もう夏が来るんだなと思うと、なんだかうれしいです。

 

せっかくの月はじめなので、今日は旧暦の7月にまつわる話をしてみようかなと思います。

 

夏がきたら気分もうきうきだね!

……梅雨が明けるまでまだ在るよ。 

 

f:id:udzuki27:20200701121356j:plain

 

 

7月は旧暦で言うところの

7月は旧暦で言うところの「文月(ふづき、ふみづき)」ですね。

 

わたしは旧暦っていうのがけっこう好きですが。(なんかおしゃれじゃない?)

そういえば、どうして7月が文月なんだろう。

 

疑問に思ったことは即解決すべし!

さっそく調査です。

 

「卯月」っていうのも旧暦の4月の意味だよ〜♪

……「如月」は旧暦の2月。

 

文月の由来を探ってみよう

調べてみたら、文月の由来は七夕からきているという説が有力だということが分かりました。

 

日本では、旧暦7月を文月(ふづき、ふみづき)と呼び、現在では新暦7月の別名としても用いる。文月の由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるからというのが定説となっている。しかし、七夕の行事は奈良時代に中国から伝わったもので、元々日本にはないものである。そこで、稲の穂が含む月であることから「含み月」「穂含み月」の意であるとする説もある。また、「秋初月(あきはづき)」、「七夜月(ななよづき)」の別名もある。

フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

 

7月7日の七夕って、短冊におねがいごとを書いたりするじゃないですか。

その意味をふくんだ「文被月(ふみひろげづき・ふみひらきづき)」というのが「文月」の語源になっているという話もあるらしい。

 

やっぱり昔の人というのは現代よりもそういう行事から受けているものが多いみたいです。

卯月は感覚がかなり古い人間なので、そういうのいいなぁと思いました。笑

  

「七夜月」っていうのもかっこいいね〜!

……言葉というのは面白い。

 

まとめ

はい。ということで。

今日は月はじめなので7月の旧暦である文月について調査してみました。

 

知識がふえると物事を多面的に照らすことができて良きです♪

 

今月もはりきっていきましょう。

 

それじゃあ、おやすみなさい♪

……また明日。

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

以上、卯月でした。 

 

 

気が向いたらぽちっと応援お願いします♪
いつもありがとう
もふもふ