卯月はここで考える。

夢は世界一。ひきこもりの変化の記録です。

MENU

気になるワードは「◯◯の◯◯ら◯」。

こんにちは、卯月です。

 

今日はなんの話をしようかなって考えてみたのですが。

実は最近気になっている単語があるので今日はそのお話をしてみます。

 

ヒントは歌関連のワードってことだよ♪
なんのことか分かる?

……焦らさないで先に進もうよ。

そだね♪
それじゃ、レッツゴー!

 

f:id:udzuki27:20200423114005j:plain


 

気になってる単語の話

わたしが最近気になっている単語。

それはずばり、「f分の1ゆらぎ」というものです。

みなさまこの言葉ご存知でしょうか?

けっこう有名かもですが、せっかくなので説明しときます。

ちなみに卯月がこの単語を知ったのはかなり前ですが、「鬼滅の刃」にこれに関する話が出てきたので余計に気になりました。笑

 

↓ここらで漫画ほめまくり

udzuki27.hatenablog.com

 

お館様のとこ〜♪

……それ読んでない人分からないと思うよ。

あっ読んでない人ごめん!
わたしうっかりしてた

 

f分の1ゆらぎについて

そもそも「f分の1ゆらぎ」って何?

Wikipediaの最初にはこんな感じでのってました。

 

1/fゆらぎ(エフぶんのいちゆらぎ)とは、パワー(スペクトル密度)が周波数 に反比例するゆらぎのこと。ただしは 0 より大きい、有限な範囲をとるものとする。

フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

 

これじゃちょっと分かりにくいかもなので、別の言い方をしてみます。

 

ろうそくの火とか、波の音とか、そういうものの音とかって聴いていて心地いい。

その心地よさを生み出す一因になっているゆらぎのことです。

 

でも、よく考えると「ゆらぎ」自体がそもそも分かんないかも

……詳しく知りたい人は物理学を勉強するといいよ。

そっか〜
くわしくは物理なんだ!

 

音楽との関係

「f分の1ゆらぎ」は音楽にも深く関係しています。

このゆらぎは人間の生体にリラクゼーション効果をもたらし、聴いた人をリラックスさせる力があるそう。

歌手の宇多田ヒカルさん、徳永英明さん、美空ひばりさん、Aimerさんなどが歌声にこの「f分の1ゆらぎ」を持っているとされています。

また、あの有名な指導者ヒトラーも「f分の1ゆらぎ」の声の持ち主だったようで、カリスマ性があったり大衆を動かす力を持っている人はこのゆらぎを持つ場合が多いという話もあります。

 

なんかすごそう!

……声質だけでカリスマ性まで変化するというのは興味深い。

 

まとめ

はい。ということで今日は卯月の気になるワード「f分の1ゆらぎ」についてでした。

わたしは歌手になる予定なので、書いている内に自分の声にも「f分の1ゆらぎ」があるのか気になってきました。

調べる方法とかあるのかな。

ちょっと調べられそうなら調べてみて、また記事を書こうと思います。

それでは、また明日。

  

自分の声にこんなすごいのあったら、もっとやる気出そうだよね!

……無くても落ち込まないようにね。

落ち込んだらはげまして〜
ありますように!

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

以上、卯月でした。 

 

気が向いたらぽちっと応援お願いします♪
いつもありがとう
もふもふ

 

【鬼滅の刃】もっとはやく読めばよかった。

おはようございます、卯月です。

 

わたし最近ボイストレーニングの課題曲として「鬼滅の刃」(きめつのやいば)TVアニメOPテーマソングの「紅蓮華」(ぐれんげ)を練習しているのですが。

歌詞の理解を深めるために読んでみたマンガの方がすごく面白かったので、今日はそれをみなさまにご紹介したいと思います。

 

↓ここでいいものあったら紹介するって言ったからね

udzuki27.hatenablog.com

 

……大人気だからもう皆知っているのでは。

えっとじゃあ
そういう人は物語を思い出しながら読んでみてね♪

……だって。

 

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス)

 

 

鬼滅の刃ってなにもの?

全く知らない方のために、まずは概要紹介から。

 

鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号より連載中。大正時代を舞台に、主人公が家族を殺した「鬼」と呼ばれる敵や鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚[2]。

フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

 

要約すると、主人公が鬼とバトる話です。

 

……要約し過ぎ。 

ネタバレよりはいいでしょ?

 

面白ポイント

いっぱい語りたいことはあるのですが、仕方ないので3つに絞りました。

それでは、いきます。

 

1.主人公めっちゃいいやつ

まずはこれ。

主人公の炭治郎がすんごいいい人です。

性格が優しいというか、「情けは人の為ならず」を地でいってる感じ。

周りの人が思わず応援したくなるような人柄で、それによって物語が好転していくのも見どころ。

 

なんかね
人としてきれいな生き方をしてるって思った!

……優しいって時には難しいことだからね。

 

2.言ってること深い

人間の心理的なことがテーマになっている所もあったりして、ストーリーが深い。

お説教臭さは全然ないのに、人として大切なことを学べた気がします。

何年か経った後に読み返してみると、また違った学びが生まれそうな物語です。

 

夢を叶えるためのたくさんの鍵が隠れてる気がするな〜

……作者が込めた想いが濃い作品なのかもしれないね。

 

3.救いのあるストーリー

これはもう「感動」のひと言に尽きます。

敵である鬼はもとは人間。

だからそこには一人ひとり、鬼になるに至ったドラマがあります。

主人公・炭治郎たちが鬼を倒した時、ただ倒すだけじゃなくて、そこに人間としての温かさが感じられるのが良きです。

その温度に救われるのは鬼だけじゃないんじゃないかな。

 

読んだらみんな感動しちゃうと思うな〜

……それは人に因る気が。

いやいや
きっと心が動くはずだよ!

 

まとめ

ということで、今日はマンガ「鬼滅の刃」のご紹介でした。

他にも「和風っぽい感じがいい!」とか「チュン太郎かわいい!」とか色々言いたいことはあるのですが、今日はここまでにしときます。

下にはAmazonのリンクが貼ってありますが、Kindleとか電子書籍でも買えたりするので、みなさま読みやすい形式でぜひ手に取ってみてください♪

 

↓1巻(始まりはここから)

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス)

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス)

 

 ↓19巻(2020年4月19日現在最新巻)

鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)

鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)

 

↓19巻までの全巻セット 

 

もう知ってるのに付き合ってくれた人ありがとね〜♪

……それじゃ、また。

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

以上、卯月でした。 

 

気が向いたらぽちっと応援お願いします♪
いつもありがとう
もふもふ