卯月はここで考える。

夢は世界一。ひきこもりの変化の記録です。

MENU

面白いって。

こんにちは、卯月です。

 

f:id:udzuki27:20200107155842j:image

 

雨……ですね。

 

今日は少し外を歩いたのですが、街を傘の下から覗くと、なんとも言えない陰気さを感じてしまって、家に帰るとほっとしてしまいました。

 

まぁ、基本的に家が一番なんですけどね。笑

 

f:id:udzuki27:20200107155853j:image

 

さて、本題に入りましょう。

 

突然ですが、「面白い」「面白くない」の違いって考えたことありますか?

 

人の話でも、テレビでも、ゲームでも、お笑いでも、日常の至るところに「面白い」ものと「面白くない」ものってあると思うんです。

 

「あの人面白いよね」とか「こないだの映画が面白くてさ〜」という会話もよく聞きますね。

 

ただ、わたしにはまだ全ての面白いを合体させた「究極の面白い」を語るスキルはないので、今日のところは「面白い小説」についてお話ししたいと思います。

 

f:id:udzuki27:20200107155900j:image

 

わたしは小説家を目指しているので、小説に関して色々考えることがあるのですが、小説家を目指し始めた時、一番最初に考えたことが、

 

「面白い」って何?

 

ということでした。

 

よく考えると「面白い」って謎じゃないですか?

 

一つの小説の感想で、ある人は「面白い」と言い、またある人は「面白くない」と言うのが日常茶飯事です。

 

「それって好みの問題じゃないの?」と言ってしまえばそこで終了。

 

でも、多くの人が「面白い」という小説と、そうでない小説を読み比べると、やっぱりその差を実感することが多いです。

 

じゃあ一体、その差はどこから来ているのか。

 

色々考えてたどり着いた卯月流・面白い小説の条件①〜③をまとめてみます。

 

f:id:udzuki27:20200107160716j:image

 

卯月流・面白い小説の条件①

流れるような文章

 

面白い小説って文章を読むだけで心地よいです。

しりとりのように話が流れていくと、するする読めてしまう気がします。

 

これは、わたしがブログを書くときも意識しているはずなんですが……

果たして出来ているのか?笑

 

f:id:udzuki27:20200107160759j:image

 

卯月流・面白い小説の条件②

十作って一語る

 

表面をなぞったような小説と、しっかりその世界に入り込める小説の違いはここかな、とわたしは思います。

こういう風に作ってある小説は、伏線もリアルな気がします。

 

f:id:udzuki27:20200107160807j:image

 

卯月流・面白い小説の条件③

予想を裏切って期待を裏切らない

 

いくら意外性を狙っていても、期待を裏切られてしまうと読者としては面白くありません。

小説家として読者に対する意識は大切だなぁと感じています。

 

どうでしょうか?

これが今のところの三大重要ポイントのような気がしております。

 

とりあえず、この三つを抑えて一本短めの小説を書いてみる予定ですので、その小説の出来を見て、減らしたい・増やしたい項目を考えていこうと思います。

 

よし!がんばるぞー!

 

ということで、最後までお読みくださってありがとうございました。

以上、卯月でした。