卯月はここで考える。

夢は世界一。ひきこもりの変化の記録です。

MENU

部活一覧表。

こんばんは、卯月です。

 

ブラインドタッチ二日目。

少し慣れてきた気がするのですが、まだ記事を書くほどの進歩はないので、そちらはまた今度。

 

今日は小説を書くに当たって今後自分も使えそうな記事を書こうと思います。

 

うーん、なに書こう……。

 

こんな感じにしばらく悩んでいたのですが、いま決めました。

 

今日は「部活一覧表」を作ってみたいと思います。

 

(今日の内容は、ネタ帳制作&公開的な感じです。創作をする人などは参考にどうぞ。)

 

f:id:udzuki27:20200124165901j:image

 

わたしは小説家になりたいのですが、よく考えれば、小説のキャラクター(学生)を考える時に、わたしはいちいち、「部活って何があったっけ?」という疑問からスタートしてしまうんです。

なので、毎回どんな部活があるか思い出すところから始まります。

 

でも、それじゃ効率悪い。

 

ということで「部活一覧表」さっそく制作していきたいと思います。

 

一、体育系

 

・陸上部

・サッカー部

・野球部

軟式野球部

ハンドボール

・テニス部

ソフトテニス

・バレー部

・バスケ部

・バトミントン部

・卓球部

・水泳部

・柔道部

・剣道部

弓道

・空手部

・応援団

ラグビー

レスリング部

・登山部

ワンダーフォーゲル

・スキー部

アメリカンフットボール

・チアリーディング部

・バトン部

・フェンシング部

ゴルフ部

自転車競技

・グランドホッケー部

・ボウリング部

・体操部

・新体操部

・相撲部

・スピードボール部

(ポールに結び付けられたボールをラケットで打つ競技、スピードボールを行う部活)

・ジャグリング部

(ボールやクラブを使ったいわゆる大道芸を学ぶ部活。文化祭での発表以外でも地域での交流などを行う)

・自動車部

(実際に学校の敷地内で車を運転する部活。安全運転を学んだり、運転の正確さやタイムを競ったりする)

・歩行部

(歩くということを意識した部活。夏や冬の休み期間などに、お寺や神社を巡ったりして沢山の道を歩く)

 

珍しそうなものは、()内に説明を書いておきました。

 

歩行部とかあるんだ……。(驚き)

 

f:id:udzuki27:20200124170303j:image

 

次は文化系。

 

二、文化系

 

吹奏楽

・オーケストラ部

・軽音部

・合唱部

・音楽部

箏曲

(日本の伝統楽器「こと」を演奏する部活)

・南米音楽部

(ボンゴやギロなど中南米独特の楽器を使い。ラテンアメリカ諸国の民族音楽や、それをベースにしたポピュラーな音楽を奏でる部活)

長唄三味線部

(三味線音楽のジャンル「長唄」を学ぶ部活。古典曲以外に、洋楽などに挑戦することもある)

ハンドベル

ハンドベルの演奏をする部活)

・弦楽部

・太鼓部

・ギター部

マンドリン

鹿踊

(伝統舞踊「ししおどり」の部活)

郷土芸能

・演劇部

・英語劇部

・ダンス部

・フラダンス部

・放送部

・文芸部

・数学部

・生物部

・地学部

・物理部

・化学部

・無線工作部

(アンテナのメンテナンスや、電気自動車の製作を行う部活。イベントに合わせてイルミネーションを作ったりもするそう)

・パソコン部

・社会科学部

・英語部

・フランス語部

・美術部

・写真部

・映像部

・料理部

・うどん部

山梨県のひばりが丘高等学校にあるうどん部。郷土料理の吉田うどんを盛り上げるために幅広く活動しているらしい)

古典部

・将棋部

囲碁

茶道部

・華道部

香道

(香木と呼ばれる天然の木を燃やし、その香りを楽しむ部活。日本古来より伝わる香道の文化や礼儀作法を学ぶ)

・かるた部

・簿記部

・速記部

ベンチャーズ

マーケティング、商品開発を学ぶ部活。岐阜県岐阜商業高校にしかないらしい)

・家庭部

手芸部

・ファッション部

(主に洋服のデザインや製作をする部活。文化祭ではファッションショーをして実際に衣装を着用したりもする)

・旅行部

(旅行をテーマにした部活。普段は目的地までの交通手段を調べたりして、休みには実際に旅行に行き、文化祭などでは旅行の成果を発表する)

赤十字

(青少年赤十字に所属するボランティア部。募金活動や、児童館などでの読み聞かせなどをする)

点字

点字を練習する部活。ボランティアに参加したり、文化祭で点字作品を展示したりする)

・クイズ研究部

(クイズ大会での優勝などを目標に、クイズを作ったり、解答する練習をしたり、大会での出題形式を研究したりする部活)

・熱気球部

(気球を扱う部活。気球を操る技術や風の読み方、大会に際してのチームワークなども学んでいる)

・雑草研究部

(学校内や近くの神社に生えている雑草を採取して研究する部活。雑草の種類を特定するにはかなり根気がいるらしい)

・折り紙部

(創作折り紙を研究している部活。愛知県の刈谷東高校が有名らしい)

・魚部

(魚に限らず、水辺の調査をする部活。「さかなぶ」じゃなくて「ぎょぶ」と呼ぶそう)

・水族館部

(水族館を管理する部活。愛媛県の長浜高校にあるらしい)

・釣り部

(主に釣り方や魚の勉強会を行う部活。長期休暇には実際に合宿で釣りを行う)

・ダイビング部

・建築研究部

木工作品や模型の制作などを行う部活)

 

f:id:udzuki27:20200124170506j:image

 

調べるとかなりたくさんの部活がありました。

 

これで小説のキャラの部活を決める時に、いちいち「まず部活ってなに部があったっけ?」悩まなくてよくなりました。

 

やったね。るん。

 

でも、これでもまだまだ抜けは多いと思うので、もし、ここに書いていない部活を知っているよ、という方がいらっしゃいましたら、コメントで教えてくださると嬉しいです。

 

創作をしない人にはさっぱりの記事になってしまったかもしれませんが、ネタ帳制作&公開的な記事は本当に「たまーに」にしようと思っているので許してください。笑

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

以上、卯月でした。