卯月はここで考える。

夢は世界一。ひきこもりの変化の記録です。

MENU

【MIX】EQを覚えたっていう。

こんばんは、卯月です。

 

新曲No.14の完成のため、MIXについて学んでいる今日この頃。

今回はそれで習得した新しい技術のお話をします。

 

No.14完成までの道のり

  1. 作曲する
  2. 楽器の練習をして録音
  3. Audio処理を学ぶ(ここで言うAudio処理はピッチ修正とかノイズ処理の編集のことって思ってね)
  4. MIXを学ぶ(今ここ!)
  5. マスタリングを学ぶ
  6. 仕上げる

  

↓MIXがなんなのかはここを読んでみてね(かんたんに書いてあるよ)

udzuki27.hatenablog.com

 

毎日新しいことを勉強してるよ〜♪

……明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。という言葉があるね。

 

f:id:udzuki27:20200428112416j:plain

 

 

新しく習得した技術

卯月が新しく使えるようになったのは、イコライザー(EQ)」というもの。

音楽好きの方にとっては当たり前の用語かもですが、一般ではあんまり使われない言葉ですね。

卯月も曲作りをはじめるまでは全く知りませんでした。

 

すんごくざっくり説明すると、音色の調節とかに使います。

 

次の見出しでもうちょっと詳しく話すね〜

……EQは英語のEqualizerの略だよ。 

 

EQってなにもの?

EQというのは音の周波数を調節するエフェクターです。

ここら辺の周波数をもうちょっと大きくしようかな、とか、低音はいらないからカットしようかな、とか。

耳に心地よい音色を作るために大活躍してくれます。

 

あと、ノイズ対策とかハウリング対策にも使われたりします。

つまり、けっこうすごいヤツってことです。

 

これを使うのと使わないのだと、音楽のきれいさが全然ちがうの!

……世の中に出ている曲には殆ど使用されているようだよ。

 

まとめ

はい。ということで。

今日は、卯月がスキルアップして獲得したイコライザー(EQ)」のお話でした。

奥深い分野なので、まだ基本の「き」を学んだにすぎないのですが、こうやってちょっとずつできることを増やせていけたらいいなと思います。

また新しいスキルを習得したら音楽の記事書きます♪

 

それじゃ、今日もおつかれさまでした♪

……おやすみ。

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

以上、卯月でした。 

 

気が向いたらぽちっと応援お願いします♪
いつもありがとう
もふもふ