卯月はここで考える。

夢は世界一。ひきこもりの変化の記録です。

MENU

【MIX】リバーブで響かせようの巻。

こんばんは、卯月です。

 

今月の目標「No.14の完成」のため、卯月は本日もMIXのお勉強。

今回はMIXで使われている「リバーブ(Reverb)」っていうのの話をしますね♪

 

No.14完成までの道のり

  1. 作曲する
  2. 楽器の練習をして録音
  3. Audio処理を学ぶ(ここで言うAudio処理はピッチ修正とかノイズ処理の編集のことって思ってね)
  4. MIXを学ぶ(今ここ!)
  5. マスタリングを学ぶ
  6. 仕上げる

  

↓MIXの説明はこれ

udzuki27.hatenablog.com

 

……最近MIX関係の記事が増えてきたね。

そうだね〜♪
はやくひと通り学んで、またちがう話も開拓していきたいな〜 

 

f:id:udzuki27:20200504135345j:plain

 

 

バーブってなに?

バーブというのは、空間系や時間制御系なんて言われたりするエフェクトのひとつです。

かんたんに説明すると、残響を作り出す装置

 

音って、広い部屋だとよく響いて、逆にせまいところだと響にくいです。

そういう響き具合をパソコン内で再現できるのがリバーブのすごいところです。

 

だから、全然音が響いてないせまーい部屋で録音した音を、あたかも大ホールで奏でられているように聴かせることもできるというわけ。

これを使いこなせたら「空間の魔術師」って感じです。

 

はやくもっと上手に使えるようになりたーい♪

……それには日々の努力在るのみだよ。 

 

まとめ

はい。ということで。

今日は、MIX作業で活躍してくれる「リバーブ(Reverb)」のお話でした。

MIXの基本の勉強はこの調子でちゃっちゃか進めてはやく次のステージに登ろうと思います。

 

この記事を読んでくださっている方の中で、実際にMIXをする人は少ないかもしれませんが。

卯月の世界が広がったお裾分けがみなさまに出来ていれば幸いです♪

 

「こんな世界もあるんだ!」っていう発見になったらうれしいな♪

……それじゃ、今日もお疲れ様。

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

以上、卯月でした。 

 

気が向いたらぽちっと応援お願いします♪
いつもありがとう
もふもふ